国内環境に適合したShopifyアプリを提供する企業アライアンス「App Unity」(株式会社フィードフォース、以下「フィードフォース」、所在地:東京都文京区、代表取締役:塚田 耕司)は、株式会社ハックルベリー(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:安藤 祐輔、以下「ハックルベリー」)が提供するShopifyのサブスク一気通貫支援サービス「サブスクPLUS」を、推奨アプリパッケージサービスとし、販売・導入を支援してまいります。

subscplus_OGP_1200

フィードフォースとハックルベリーは、2021年2月よりShopifyアプリ「定期購買」を共同提供してまいりました。(※1)
今回、ハックルベリーより提供開始されたサブスクECを一気通貫で支援する新サービス「サブスクPLUS」についても、両社の連携を強化し、販売促進を行ってまいります。
併せて、サービスサポートの充実や、App Unity参画の他アプリとのシステム連携、導入事例の作成、ノウハウの提供などを行い、Shopifyでのサブスクリプション販売のスタンダードづくりを目指します。

App Unityでは、この「サブスクPLUS」をはじめ、事業者様が簡単にやりたいことを叶えることができるような、目的別のアプリパッケージをリリースしていく予定です。ぜひご期待ください。

(※1)日本向け初のShopifyアプリ「定期購買」 を提供開始:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000010.000071307.html

「サブスクPLUS」について


「サブスクPLUS」は、認知獲得からサブスク決済、CRMまでを一気通貫で支援する国内初の新サービスです。
SNSによる認知獲得から、広告による集客、フォーム一体型LPによるサブスク決済、LINEやメールによるCRMまでを一気通貫で提供することで、一貫したストーリーを伝えることが可能となります。
あわせて、「定期購買」アプリにおける柔軟な「マイページ」各種変更機能や、顧客とのコミュニケーション機能によりCRMを最適化することで、『新規顧客獲得の最大化』『LTVの最大化』を支援し、顧客には最適なサブスクサービス体験を享受してもらいつつ、結果としてLTVの最大化を図り、事業者のサブスクビジネスの最大化も支援します。

■「サブスクPLUS」詳細:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000075.000068061.html

<サブスクPLUSのご相談、お問い合わせはこちら>
contact@huckleberry-inc.com

subscplus_01_1200

App Unityについて


世界175カ国で利用数が伸びているShopifyですが、国内においてもマーチャントは急増しています。その一方で、国内の商習慣に適合した機能を提供する国産のアプリがまだそれほど多くないことや、複数のアプリを入れた際に、アプリ間の干渉などの調査および解消が、事業主や支援会社の大きな負担になっているなど、アプリに関するいくつかの課題が存在しております。これらの課題の解決を通じて、国内のShopifyのさらなる普及に貢献するため、2021年5月に企業アライアンス「App Unity」を設立いたしました。
現在は、株式会社フィードフォース株式会社ハックルベリー株式会社リワイア株式会社ソーシャルPLUS株式会社フラクタの5社が主催企業として運営を行っています。

■App Unityの成長と変化の軌跡はこちらから:App Unity設立1周年記念インフォグラフィック

App Unityへのお問い合わせ、参画パートナーへのご依頼・ご相談がございましたら、下記フォームよりお気軽にお問い合わせ下さいませ。