Shopify(ショッピファイ) – スマレジ間のオムニチャネル会員連携アプリ「Omni Hub」(株式会社フィードフォース、所在地:東京都文京区、代表取締役:塚田 耕司)は、カジレーネ株式会社が運営する「TO&FRO」( https://toandfro.shop/ )へサービス提供を開始しました。
これにより、羽田空港等で展開するTO&FRO直営店とオンラインストアの間で会員情報やポイント情報が一元化されるようになりました。

TO&FROにおけるOmni Hub導入の背景
TO&FROは「軽量・コンパクト」という機能性の高さをコンセプトに掲げたトラベルギアブランドです。
アパレル業界やトラベル業界は、新型コロナウイルス感染症拡大によって大きな影響を受けています。
その中で、TO&FROは店舗とオンラインストア(EC)の間で顧客体験を高めることで、より多くの方にTO&FROの魅力を知り、愛着を持っていただくことが重要な課題と考えていました。
そこで、TO&FROは、以下の内容を実現するためにOmni Hubを導入しました。
- 店舗とECの顧客情報を紐づけ、一気通貫したCRMの実現
- 店舗とECで共通化されたポイントプログラムの運用
なお、店舗とECのポイントプログラム共通化に際しては、ECで発行されているポイント残高が引き継がれています。
導入コメント(TO&FRO:村松さま)
TO&FROはまだまだ多くの方にご存知いただけていないブランドだと考えています。
そのため、店舗では新規顧客さまの獲得や、優良顧客さまへのアプローチを行ってきました。
店舗独自の施策を通じて、お客さまとの関係性を構築できるきっかけになったのはとてもいいことであった一方で、お客さまの情報管理が店舗内に留まってしまい、会社全体でお客さまとの関係性が作れていないことに課題を感じました。
さらに、ECでご購入されているお客さまが店舗にどのくらい来店されているかもデータが取れていなかったため、戦略も店舗とECでバラバラになってしまっていました。
店舗とECでポイント制度も分かれていたこともあり、店舗とECの併用を促進しづらい状態となっていました。
コロナ禍になり、店舗に足を運ぶきっかけが減ったこともあり、ECと店舗での顧客管理やポイント制度の統一化が必要であると改めて感じ、Omni Hubの導入を検討しました。
Omni Hubに最も期待したことは、店舗とECで統一したポイント制度が実現できることです。
ポイント制度を統一することで、ECと店舗どちらで購入しても利点を感じていただけると思いました。
Omni Hubの導入に際して、1対1でサポートを行っていただけましたので、迅速に行うことができましたし、丁寧な対応のおかげで、簡単に開始ができました。
まずは店舗とECでポイントと顧客情報が統一されたことに対するメリットを既存顧客さまに感じていただく必要がありますので、そのような取り組みについて日々試行錯誤しています。
また、まだまだWEBに抵抗のあるお客さまもいらっしゃるので、このような方へのフォローアップもしっかりとしていかなければならないと考えています。
今後のOmni Hubには、ポイント制度の多様化と会員顧客ごとの特典を付けられるようになり、より活用の幅が広がることを期待しています。
また、顧客管理だけでなく、在庫管理も店舗とECで統一できるようになると嬉しいです。
今後について
Omni Hubでは、店舗とECの顧客情報を一元化して実現できる快適な顧客体験の実現を目指し、今後も「TO&FRO」におけるオムニチャネル化、OMOを支援してまいります。
また、Omni Hubを提供する株式会社フィードフォースは、国内環境に適合したShopifyアプリを提供する企業アライアンス「App Unity」の主催企業です。今後も国内でのShopifyを取り巻く事業を盛り上げていくべく、機能拡充やサポート、ノウハウ発信等に注力してまいります。
AppUnityについて:https://appunity.jp/
TO&FROとカジレーネについて
TO&FROを手がけるメーカー、カジレーネ株式会社は1950年の創業以来、日本3大繊維産地・石川県でテキスタイルの開発を続けている専門メーカーです。 特に、薄くて軽い生地「軽量織物」の分野では、世界中のアウトドアブランドや大手アパレルメーカーから信頼を集め、高い開発力・技術力で業界のトップを走っています。 また、織物だけでなく、糸、編物、縫製を専門とするグループ会社と共に、「MADE IN JAPAN, MADE IN ISHIKAWA」にこだわって、さまざまなプロダクトを生み出しています。 より薄く、もっと軽く、そして、高品質なものを。 常に先をいくテキスタイルを目指して、カジレーネはこれからも走り続けます。
- 会社名:カジレーネ株式会社
- 代表者:梶 政隆
- URL:https://toandfro.jp/
- 所在地:石川県かほく市高松ノ75番地2
Shopifyとスマレジの連携アプリ「Omni Hub」について
「Omni Hub」(オムニハブ)は、「店舗とECをつなぎ、購買体験をアップデートする」をミッションに掲げる、オムニチャネルでの顧客体験向上に貢献するアプリです。初期費用なし、開発不要でShopifyで構築したオンラインストアとスマレジで管理する店舗の間で顧客情報を一元化することで、共通でのポイント施策実施やメッセージ配信など、顧客体験の向上による売上増加をご支援しています。
「Omni Hub」Shopifyアプリページ:https://apps.shopify.com/omni-hub?locale=ja
「Omni Hub」スマレジアプリページ : https://apps.smaregi.jp/apps/114
「Omni Hub」サービスサイト : https://omni-hub.jp/
株式会社フィードフォース 会社概要
フィードフォースは、 「働く」を豊かにする。~B2B領域でイノベーションを起こし続ける〜 をミッションにB2B領域で企業の生産性を高めるサービスを提供し、ビジネスをより創造性溢れるものに変えていきます。
- 会社名:株式会社フィードフォース
- 所在地:東京都文京区湯島 3-19-11 湯島ファーストビル5F
- 代表者:代表取締役 塚田 耕司
- 事業内容:データフィード関連事業 / デジタル広告関連事業 / デジタルマーケティング関連事業 / その他事業
- Webサイト:https://www.feedforce.jp/
<本件に関するお問い合わせ先>
株式会社フィードフォース
担当:井形
E-mail:omni-hub@feedforce.jp