Shopify(ショッピファイ) – スマレジ間のオムニチャネル会員連携アプリ「Omni Hub」(株式会社フィードフォース、所在地:東京都文京区、代表取締役:塚田 耕司)は、外部プラットフォームからOmni Hubへの移行時、会員コードを引継いで会員移行できる機能をリリースしました。

この機能を利用することで、既に会員施策を実施されている事業者様がOmni Hubを導入する際、移行前のプラットフォームの会員コードを引き継ぎ、かんたんに会員連携が実行できるようになりました(※)。

※連携にはその会員がメールアドレスを保持していることが必要となります。

Omni Hub_membercode_OGP

新たに追加された機能について


スマレジ等、Shopify以外のプラットフォームに顧客情報が存在している場合(※)に、その会員コード(店舗で利用している会員ID)をOmni Hubが引き継いで会員連携できるようになりました。
会員コードの引き継ぎには、移行前のプラットフォームからOmni Hubが指定する形式のデータをご提出いただき、Omni Hub側でデータの取り込み作業を行います。

詳細な移行方法は、Omni Hubサポート窓口< omni-hub@feedforce.jp >までお気軽にお問い合わせくださいませ。

※本機能を利用するためには、移行対象の会員がメールアドレスを保持していることが必要です。
会員にメールアドレスが存在しない、正しくない可能性がある場合には、当該顧客をShopifyに投入することができない、あるいはデータに不整合が生じるリスクがあるため、この方法を行うことはできません。

機能提供背景


Omni Hubを導入する際、既に外部プラットフォームで会員施策を実施している事業者様も多く、「すでに店舗で発行している会員情報を引き継ぎたい」「店舗で行っているポイント施策を引き継ぎたい」というご要望も数多くいただいておりました。
移行前のプラットフォームのデータ(保有ポイント、取引履歴)引き継ぎを希望される事業者様に対して、これまでOmni Hubでは、外部アプリを利用した会員情報の投入方法をご案内しておりましたが、事業者様側の引継ぎにかかる負荷を軽減し、よりかんたんに会員コードの引き継ぎが行える機能として、本機能をリリースすることにいたしました。

Omni Hubでは、事業者様やユーザーの視点に立った積極的な機能アップデートを通じて、店舗とECを通じた顧客体験の向上を支援し、より多くの事業者様が便利な購買体験を提供できるように努めております。

今後について


Omni Hubでは、オムニチャネルでの店舗運営に貢献する下記機能の追加を予定しています。

  • クロスユース分析、店舗別会員証提示率などのレポート機能
  • 実店舗での接客で利用可能なEC購買状況連携機能
  • Shopify上の会員ランク等の会員属性情報をスマレジに連携する機能
  • EC購入、店舗店舗受け取り(BOPIS)サポート機能

機能に関するご要望がございましたら、お気軽にサポート窓口<omni-hub@feedforce.jp>までご相談ください。

オムニチャネル会員連携アプリ「Omni Hub」について


「Omni Hub」(オムニハブ)は、「店舗とECをつなぎ、購買体験をアップデートする」をミッションに掲げる、オムニチャネルでの顧客体験向上に貢献するアプリです。初期費用なし、開発不要でShopifyで構築したオンラインストアとスマレジで管理する店舗の間で顧客情報を一元化することで、共通でのポイント施策実施やメッセージ配信など、顧客体験の向上による売上増加をご支援しています。

本アプリは、Shopify Experts、スマレジ Developers Expertに認定されている株式会社フィードフォースが提供しています。
※2つの認定を有している国内唯一の企業です。

「Omni Hub」Shopifyアプリページ:https://apps.shopify.com/omni-hub?locale=ja
「Omni Hub」スマレジアプリページ : https://apps.smaregi.jp/apps/114
「Omni Hub」サービスサイト : https://omni-hub.jp/