Shopify(ショッピファイ) – スマレジ間のオムニチャネル会員連携アプリ「Omni Hub」(株式会社フィードフォース、所在地:東京都文京区、代表取締役:塚田 耕司)は、石徹白洋品店株式会社が運営する「石徹白洋品店」( https://itoshiro.org/ )へサービス提供を開始しました。
これにより、岐阜県郡上市などで展開する実店舗とオンラインストアの間で会員情報が一元化され、店舗・EC共通のロイヤリティプログラムが実現できるようになりました。

石徹白洋品店様_Omni Hub導入リリースアイキャッチ

石徹白洋品店におけるOmni Hub導入の背景


石徹白洋品店は、石徹白(いとしろ)という地域で、先人たちが積み重ねてきた知恵を学び、日本人が古来より作ってきた直線裁ちの服を、現代のライフスタイルに合うかたちにリデザインして提供しています。

石徹白洋品店では、実店舗でお客さま情報を紙で記入していただいていたため、顧客情報の手入力・売上データとの紐づけなど管理が煩雑になっていたほか、店舗を愛用してくれるお客さまと繋がりを作れるプログラムが実現できていない、という課題がありました。
そこで、石徹白洋品店は、以下の内容を実現するためにOmni Hubを導入しました。

  • 店舗での会員登録をオンラインで行い、手入力による顧客情報管理を廃止すること
  • 店舗とECの顧客・購買情報を紐づけ、一気通貫したCRMの実現
  • 店舗とECで共通化されたロイヤリティプログラムの運用

※ロイヤリティプログラム実施に際しては別のShopifyアプリを併用しています。

導入コメント(石徹白洋品店:平野さま)


実店舗とECの顧客管理の一元化が課題となっていたため、Omni Hubを導入しました。無料期間での本格導入までのサポートがきめ細かく、疑問点を解消した上で導入開始することができました。

これまでは、実店舗ではお客さまにご連絡先を紙に記入していただいておりましたが、店舗のiPadまたはお客さまのスマートフォンで会員登録していただく仕組みに変更しました。お客さまの操作も難しくなく、問題なく運用ができております。
スマレジへのお客さまの情報登録が自動化されたこと、Shopify上でECと実店舗の購入履歴が一元管理できるようになったことなど、大変満足しております。

今後について


Omni Hubでは、店舗とECの顧客情報を一元化して実現できる快適な顧客体験の実現を目指し、今後も「石徹白洋品店」におけるオムニチャネル化、OMOを支援してまいります。

また、Omni Hubを提供する株式会社フィードフォースは、国内環境に適合したShopifyアプリを提供する企業アライアンス「App Unity」の主催企業です。今後も国内でのShopifyを取り巻く事業を盛り上げていくべく、機能拡充やサポート、ノウハウ発信等に注力してまいります。
AppUnityについて:https://appunity.jp/

石徹白洋品店について


石徹白洋品店は、石徹白(いとしろ)という地域で、先人たちが積み重ねてきた知恵を学び、日本人が古来より作ってきた直線裁ちの服を、現代のライフスタイルに合うかたちにリデザインしています。

  • 会社名:石徹白洋品店株式会社
  • 代表者:平野 馨生里
  • URL:https://itoshiro.org/
  • 所在地:岐阜県郡上市白鳥町石徹白65-18

Shopifyとスマレジの連携アプリ「Omni Hub」について


「Omni Hub」(オムニハブ)は、「店舗とECをつなぎ、購買体験をアップデートする」をミッションに掲げる、オムニチャネルでの顧客体験向上に貢献するアプリです。初期費用なし、開発不要でShopifyで構築したオンラインストアとスマレジで管理する店舗の間で顧客情報を一元化することで、共通でのポイント施策実施やメッセージ配信など、顧客体験の向上による売上増加をご支援しています。

「Omni Hub」Shopifyアプリページ:https://apps.shopify.com/omni-hub?locale=ja
「Omni Hub」スマレジアプリページ : https://apps.smaregi.jp/apps/114
「Omni Hub」サービスサイト : https://omni-hub.jp/

株式会社フィードフォース 会社概要


フィードフォースは、 「働く」を豊かにする。~B2B領域でイノベーションを起こし続ける〜 をミッションにB2B領域で企業の生産性を高めるサービスを提供し、ビジネスをより創造性溢れるものに変えていきます。

  • 会社名:株式会社フィードフォース
  • 所在地:東京都文京区湯島 3-19-11 湯島ファーストビル5F
  • 代表者:代表取締役 塚田 耕司
  • 事業内容:データフィード関連事業 / デジタル広告関連事業 / デジタルマーケティング関連事業 / その他事業
  • Webサイト:https://www.feedforce.jp/

<本件に関するお問い合わせ先>
株式会社フィードフォース
担当:井形
E-mail:omni-hub@feedforce.jp