Nextplus_logo_1200

国内環境に適合したShopifyアプリを提供する企業アライアンス「App Unity」(株式会社フィードフォース、所在地:東京都文京区、代表取締役:塚田 耕司)は、株式会社フラクタ(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:河野 貴伸、以下「FRACTA」)と共に、Shopify Plusを中心としたOMOの立ち上げを実現するパッケージサービス「Next Plus」(ネクストプラス)の提供を2022年6月22日より開始いたします。

新サービス開発の背景


コロナ禍の影響によりEコマースの需要は増えた一方で、ワクチン接種率の上昇や新しい生活様式の定着によって、家外での消費活動が戻りつつあります。オンライン/オフラインと買い物の選択肢が増えたことで、事業者はそれぞれの購入状況を一括で把握し、チャネルを横断した分析や顧客管理が必要とされています。
こうした状況を鑑み、App Unityは、FRACTAとともに OMO*の立ち上げを実現するパッケージサービス「Next Plus」を立ち上げることとなりました。Next Plusは、Shopifyのエンタープライズプラン・Shopify Plusを用いてEコマースや基幹システムの立ち上げと、OMOの立ち上げに合わせた最適なShopifyアプリや周辺サービスがあらかじめパッケージ化されたサービスです。

* OMO…オンラインとオフラインを融合する顧客体験向上を目指したマーケティング手法

Next Plusの特徴


①早く、シンプルに OMO立ち上げを実現

これまでOMOの立ち上げは、開発期間の長期化や、それによるコストの肥大化が課題となっていました。こうした課題を鑑み、Next Plusでは数あるShopifyアプリや周辺サービスの中から、事業者のOMOの立ち上げニーズに合わせたものを厳選し一つのパッケージにしました。パッケージに含まれるのは、フィードフォースグループが擁する企業や、フィードフォースが運営する国内環境に適合したShopifyアプリを提供する企業アライアンス「App Unity」の加盟パートナーなど、各社が提供するアプリ及びサービスになります。
通常、最適なアプリやサービスをひとつひとつ選択し、それらを連携させるためには、時間や知見が必要とされますが、本サービスではあらかじめ必要なアプリやサービスがパッケージ化されているため、複雑な作業や余計なコストは発生しません。

②安定・安心のサポート体制

Shopifyのエンタープライズプラン「Shopify Plus」の優れた構築実績を元に認定される「Shopify Plus Partner」であるFRACTAが、OMO立ち上げに必要な要件整理や導入コンサルティング、適切なアプリ及び開発パートナーのコーディネートを行います。立ち上げ時の開発やリリース後の保守、運用サポートもApp Unityの加盟パートナーに相談できるため、どこに相談したら良いかわからないといった悩みを解決します。また、パートナーから最新アプリや活用情報が提供されるため、運用時のアップデートにも対応します。お客様のビジネス環境の変化にあわせた、安心してお任せいただける安定したサポート体制を整えました

③今後10年を見据えたEC・OMO基盤の構築

OMOを立ち上げたものの、担当者の変更や不在で運用できないというケースが散見されます。しかし本サービスでは、FRACTAが大切にしているブランドが自らブランド運用ができるようになる「自走」という思想に基づいたサービスを提供します。OMOを活用するために必要な戦略策定、組織設計、人材採用、教育、育成、継続サポートなど長期的な視点でお客様内にナレッジを移行していきます。Next Plusでは、企業様が今後10年使い続けることのできるEC・OMO基盤の構築を目指します。

まとめ


これまでのOMO立ち上げの課題

  • 開発期間の長期化
  • 開発期間の長期化によるコストの肥大化
  • 運用担当者の不在
  • 運用する中でのアップデートの難しさ

Next Plusによって得られるメリット

  • 必要なアプリやサービスがパッケージ化されていることによる、開発期間短縮
  • アプリやサービスを使った分だけ支払う仕組みによる、無駄なコスト削減
  • ECやOMOにかかわる教育やナレッジを提供することによる、運用担当者の育成
  • App Unity加盟パートナーからの最新アプリや活用情報の提供による、各種アップデートへの対応

サービスパッケージの詳細


Next PlusではShopify Plusを用いたEコマース・基幹システムの立ち上げをベースに、必要なアプリやサービスを組み合わせてOMOの立ち上げを支援します。パッケージに含まれるアプリやサービス詳細は、Next Plusサービス紹介ページをご覧ください。

Next Plusサービス紹介ページ:https://fracta.co.jp/blogs/service/next-plus

今後の展望


今後はOMOの立ち上げだけではなく、定期購買や越境ECなどあらゆる購入体験に即したパッケージサービスを展開する予定です。開発面においては、App Unityの制作パートナーとの協業を整えており、よりシームレスな体制を目指します。また、App Unityのパートナー募集および拡大により、Shopifyを取り巻く国内環境の活性化に貢献して参ります。