文 平林 歩(三井物産株式会社)
Shopifyをご利用中の皆さま、Shopifyパートナーの皆さま、プラスシッピングをご存知ですか?
プラスシッピングは、Shopify初心者から上級者まで幅広くご利用いただけるアプリで、日常の煩雑な配送業務を効率化そして安価にするアプリです。プラスシッピングを使うと、アプリユーザー限定で、個別契約なしで日本郵便の特別運賃で荷物が配送可能です! さらに、送り状もかんたんに管理画面上から発行でき、料金のお支払いも管理画面上でクレジットカード決済で完了でき、時間の効率化も実現。そしてカート画面への配送日時指定機能の追加もコード編集なしでかんたんに可能と、さまざまなアプリの機能がひとつになり、皆さまの配送に関するお悩みを解決します。
そんなプラスシッピングが新機能となるチルドゆうパックへの対応を開始しました。これにより、冷蔵品を配送したい事業者の皆さまも、プラスシッピングでかんたんに冷蔵品専用の送り状を発行することができます。(※冷凍品の配送についての機能は今後追加予定です。)
以下で詳しく新機能の操作方法と料金を説明していきます!
プラスシッピングでチルド配送も可能に!
これまで冷蔵商品の配送において手書きで送り状を発行していた事業者様、お待たせいたしました。「プラスシッピング」では2月14日からアプリ上でチルド配送用の送り状発行が可能になります。この機能も、今までの機能と同様に配送会社との個別契約をする必要なくご利用いただくことができます。さらに特別運賃も適用され、配送依頼から配送料の決済、そして送り状発行までをなんとすべてShopifyの管理画面上から効率的にしかもお得に商品を配送することができます。
プラスシッピングに関する詳しい機能はこちらの記事をご参照ください。
チルド配送用の送り状発行方法
1. Shopifyの注文情報が自動で「プラスシッピング」に同期されます
2. 配送詳細画面にて「チルドゆうパック」の選択
3. 荷物の荷姿と配送希望日時を設定
4. 配送料とチルドゆうパック手数料を確認
5. 送り状のPDF発行、印刷
チルド配送の場合、送り状の真ん中付近に「チルド」と表示されます。
6. 一括購入・印刷
一覧画面にて一括購入・印刷をしたい明細のチェックボックスを選択
配送サービスにて「チルドゆうパック」を選択のうえ、各荷物のサイズ、配達希望日の選択
決済後、選択した件数の送り状が発行されます! 印刷して完了です!
チルド配送の料金
チルド配送については「プラスシッピング配送料+チルド取扱手数料」で配送できます。
❏集荷

❏郵便局への持込

この機会にぜひプラスシッピングをインストールしましょう!
アプリのインストールはこちらから

ご注意事項
- 「チルドゆうパック」とは日本郵便株式会社が提供するサービス名です。
- 差し出されるまでに、荷物をあらかじめ冷やしておくようお願いします(予冷)
- 予冷していない場合、保冷温度が上昇し、配送会社の他のお客様のお荷物に影響を与えるおそれがあるため、配送会社でお荷物をお引受けできないことがあります。
- 配達時など、一時的にお荷物が外気に触れる場合があります。あらかじめご了承ください。
- 信書を送ることはできません(無封の添え状や送り状は同封することができます)。
- チルド配送では冷蔵商品のみ配送できます。冷凍商品の配送機能は今後機能追加予定でございます。
【Note】 ※プラスシッピングの公式サイトが公開されました。 最新情報は公式サイトをご覧ください。 (plus-shipping.com) (2023年3月2月更新)
Shopify初の配送注文アプリとなるプラスシッピングとは?
こちらも合わせて読みたい

寄稿者プロフィール
平林 歩
三井物産株式会社 物流事業部
2021年11月 プラスシッピング プロジェクト参加
ビジネス開発担当として、プラスシッピングの運営・新機能検討を実施。
その他、国内外における物流事業M&A案件も担当。